中国語全般 母音(e) 日本人にとって最も難しい音の1つです。 しかも、母音ですから頻繁に使われますので、この音が発音できないと伝わらないことが多くなります。 一般的な説明では、「え」の口で「お」と言うというようなものが多いのですが、音に注目するよりは音の出し方に... 2024.02.12 中国語全般
中国語全般 似ている音の区別 【難易度】S:非常に困難 / A:困難 / B:コツが分かれば容易 / C:容易 音1音2難易度説明xiaoshaoSshはaoの時はこもった感じが少ないため区別は非常に困難 2024.02.12 中国語全般
中国語全般 母音(uo) 母音番号:28 特徴 子音の有無にかかわらず「ぅオ」となる。 子音との組み合わせパターン 「uo」と結びつく子音。 -wuobpmfdduottuonnuolluogguokkuohhuojqxzhzhuochchuoshshuorruoz... 2024.02.10 中国語全般
中国語全般 母音(ua) 母音番号:27 特徴 子音がない場合の「ua」は限りなく「ワ」に近く、子音がある場合は「ぅア」となる。 子音との組み合わせパターン 「ua」と結びつく子音はかなり限定されています。 -wabpmfdtnlgguakkuahhuajqxzhz... 2024.02.10 中国語全般
中国語全般 母音(ie) 母音番号:19 特徴 子音の有無にかかわらず「ぃエ」となる。これは「ia」の「イ」がほとんど消えるのと比べると特徴的である。 子音との組み合わせパターン 「ie」と結びつく子音。 -yebbieppiemmiefddiettienniell... 2024.02.10 中国語全般
中国語全般 母音(ia) 母音番号:17 特徴 子音がない場合の「ya」は限りなく「ヤ」に近く、子音がある場合でも「ye」ほどに「イ」の音がはっきりせず「ヤ」に限りなく近い「イア」となる。初学者の場合は「ヤ」で代用してもほぼ問題ないと言える。 子音との組み合わせパタ... 2024.02.10 中国語全般
中国語全般 鼻母音の発音完全マスター 鼻母音には、「n」で終わるものと「ng」で終わるものがあります。 まずこの2つの発音の違いを区別できるようにすることが重要なのですが、ここで1点注意してほしいことがあります。 下記のように、「-n」と「-ng」が対になっている母音が6組あり... 2024.02.10 中国語全般
中国語全般 ピンイン中の「//(ダブルスラッシュ)」の意味 例えば、「上班」のピンインは「shang//ban」となっています。 この「//」は何を意味するのでしょうか? 多くの人が、この「//」をただの区切りと思っているようですが、それは間違いです。 これは、「離合詞」を表す記号です。 大雑把に言... 2024.02.07 中国語全般
中国語全般 儿化 儿化とは? 「儿化」は日本では「r化(アール化)」と呼ぶことが多いです。 音節の後ろに反舌母音である「儿(er)」の「r」の部分を付けるような変化のことを指します。※末尾の母音によって音の変化の仕方は違いますが、ピンイン上では「r」を付ける... 2024.02.05 中国語全般
中国語全般 母音 母音 中国語の母音は全部で37種類あります。(分類の仕方によって多少前後します。) 中国語の母音は「韻母」と呼ぶことがもあります。(子音のほうは「声母」と呼ぶことがあります。) 母音(韻母)の分類法 母音(韻母)の分類には様々なものがありま... 2024.02.05 中国語全般