数字の書き方・読み方

数字の粒読み

1つ1つの数字を単独で読むことを「粒読み」と言います。中国語では、電話番号や西暦の数字は粒読みをします。「一」を粒読みすると「yi1」になりますが、「七(qi1)」と声調が同じで紛らわしいため「幺(yao1)」を使うことが多いです。

一 または 幺
ling2yi1 / yao1er4san1si4wu3liu4qi1ba1jiu3
数字の粒読みの仕方
第1声調第2声調第3声調第4声調
幺、一、三、七、八五、九二、四、六
数字の粒読み(声調別に分類)

まとまった数字の読み方(10以上)

月、日、年齢など、数字をまとまった数として読む方法は日本語とよく似ています。

まず、10、20…90の読み方を見ていきましょう。

「10」は「十(shi2)」となり、「20」…「90」は、十の位の数字に「十(shi2)」を付け加えるだけです。

102030405060708090
二十三十四十五十六十七十八十九十
shí er2 shísan1 shísi4 shíwu3 shíliu4 shíqi1 shíba1 shíliu3 shí
20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90

次に、11~19の読み方を見ていきましょう。「十(shi2)」に一の位の数字を付け加えるだけです。

10111213141516171819
十一十二十三十四十五十六十七十八十九
shíshí yi1shí er4shí san1shí si4shí wu3shí liu4shí qi1shí ba1shí jiu3
11~19

21~29、31~39…91~99も11~19と同じ要領です。例として、1の位が1の時は下のようになります。

2131415161718191
二十一三十一四十一五十一六十一七十一八十一九十一
èr shí yīsan1 shí yīsi4 shí yīwu3 shí yīliu4 shí yīqi1 shí yība1 shí yīliu3 shí yī
20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90

100以上は、日本語と同じで、百、千、万、億…と桁で区切って読みます。区切り方や漢字は日本語とほとんど同じです。

百(100)千(1,000)万(10,000)億(100,000,000)
亿
bǎiqiānwàn
数字の桁の読み方
1001011101,0001,0011,0101,1001,1011,1101,111
一百一百零一一百一十一千一千零一一千一十一千一百一千一百零一一千一百一十一千一百一十一
yì bǎiyì bǎi líng yīyì bǎi yī (shí)yì qiānyì qiān líng yīyì qiān yì shíyì qiān yī (bǎi)yì qiān yì bǎi líng yīyì qiān yì bǎi yì shíyì qiān yì bǎi yì shi yī

日本語では一百円、一千円とは普通言いませんが、中国語では必ず「一」が必要です。

10,00010,001
一万一万零一
yí wànyí wàn líng yī

注意事項まとめ

  • 粒読みでは、「1」を「一(yi)」と読む代わりに「幺(yao)」と読むことが多い。
  • 「百」以降の位では、位の数が1のとき、「一百」「一千」「一万」「一亿」のように必ず「一」を付ける必要がある。
  • 100以上の数では、10の位の数が1のとき、「一十」のように必ず「一」を付ける必要がある。
  • 「百」以降の位では、「2」は「二(er)」ではなく「两(liǎng)」を使う。※百の位では「二」も使うことがある。
  • 途中で0を含むときは「零(líng)」をはさむ。このとき、0の数が何個でも「零(líng)」は1個で良い。

西暦の表し方

西暦は、数字の粒読みに「年(nian)」を付け加えるだけです。

また、「200X年」、「200某年」などを表すために「几(ji)」を使い、「二零零几年」のように表します。

1988年2001年2024年200X年
一九八八年二〇〇一年二〇二四年二〇〇几年
西暦の表し方

月の表し方

月は「1」~「12」の数字に「月(yue)」を付け加えるだけです。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
一月二月三月四月五月六月七月八月九月十月十一月十二月
yi yueer yuesan yuesi yuewu yueliu yueqi yueba yuejiu yueshi yueshi yi yueshi er yue
月の表し方

日の表し方

日は「1」~「31」の数字に、書き言葉では「日(ri)」を、話し言葉では「号(hao)」を付け加えるだけです。

1日10日11日12日13日14日15日16日17日18日19日20日30日
書き言葉一日十日十一日十二日十三日十四日十五日十六日十七日十八日十九日二十日三十日
話し言葉一号十号十一号十二号十三号十四号十五号十六号 十七号十八号十九号二十号三十号
日の表し方

曜日の表し方

曜日は、「星期(xingqi)」「礼拜(libai)」「周(zhou)」等、複数の表し方がありますが、一般的には「星期(xingqi)」がよく使われています。

月曜日から土曜日に数字の「一」~「六」を、日曜日に「日」または「天」を割り当てて表します。

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日土曜日日曜日(注)
星期一星期二星期三星期四星期五星期六星期日 または 星期天「星期」以外に、「礼拜」「周」が使われることもあります。
曜日の表し方

時刻等の表し方

時刻等の表し方は別途、「時刻等の表し方」に記載しています。

年齢の表し方

数字に「岁(sui)」を付け加えるだけです。

通貨の表し方

書き言葉元(yuan)
話し言葉块(kuai)
通貨の数え方

コメント

タイトルとURLをコピーしました